今までは人材紹介と言えば、一般的には中途採用を中心として行われてきました。中途作用ではなく、新卒の採用としての人材紹介サービスが新卒紹介となります。比較的新しい人材紹介サービスということができます。これまでにも、新卒を採用するときに企業が利用するサービスとして、採用代行のサービスがありましたが、新卒紹介は厳選して新卒採用を行いたい企業が、このサービスを利用しています。
この新卒紹介のサービスを利用している学生側の特徴としては、一般公募されている新卒求人にも応募している学生が、非公開求人にも応募する機会を得たいという場合があげられます。新卒紹介のサービスにはオールラウンド型と呼ばれている、全学部、全学科の学生を対象としてサービスを提供している紹介会社と、特化型とよばれている理科系、体育会系、有名大学系、留学生などに特化したサービスを提供している特化型紹介会社とに分かれています。この特化型紹介会社の場合には、採用が比較的難しい分野の学生を扱っていることが多いのです。また、一つだけでなく複数の分野を専門的に扱っている紹介会社もあります。
新卒紹介のサービスを提供している紹介会社では、就活セミナーなどの各種セミナー、自己分析、面接対策などを実施している会社もありますので、求人の紹介のほかにも登録するメリットが多数あります。一般公募されている求人に応募した場合よりも、過去の採用実績などの詳細な情報を紹介会社から得られるということもメリットとなります。